
丸の内の「丸の内イルミネーション2015」が今年も開催されますよね!
オフィス街に光を放つエコイルミネーションの季節が再びやってきました!今回は丸の内のイルミネーションの詳細についてご紹介したいと思います!
オフィスビルが並んでいる丸の内仲通りのセンターの通りおよそ1.2キロメートルをメインに執り行われます。
おおよそ200本くらいの街路樹にデコレーションされたほぼ100万球のLEDが、シャンパンゴールドに輝きを放ちます。その中でおよそ38万球は環境に影響が少ない「NEWエコイルミネーション」が使われています。
丸ビルであるとか周辺の様々な場所でクリスマスデコレーションなどの催し物の開催もあるとのことですよ。
それでは、2015年から2016年の丸の内のイルミネーションについての詳細をご紹介したいと思います!
スポンサードリンク
丸の内のイルミネーションの点灯時間などは?
イルミネーションの点灯時間、開催期間などは下記をご覧ください。
●開催期間:2015年11月12日の木曜日から2016年2月14日の日曜日(東京ビルTOKIAのみ11月11日の水曜日に先行点灯)
●点灯時間:17:00から23:00(予定)、12月は24:00まで点灯予定
●電球数:約100万球
●会場場所:丸の内仲通り他
●お休み:無し
●料金:無料
●駐車場:無し
●交通アクセス:JR東京駅丸の内側出口より徒歩1分
●開催住所:東京都千代田区丸の内1~3丁目、有楽町1丁目
●電話番号:03-5218-5100(丸の内コールセンター)
スポンサードリンク
丸の内のイルミネーションの口コミは?


今回の丸の内イルミも非常に期待できます!
前回のイルミも非常に幻想的でしたよね!
動画の中で見られるライトが点灯された瞬間とかすごく綺麗で、現地でそれを見たら感動すること間違いなしだと断言できます!
また、NEWエコイルミネーションは丸ビル、または丸の内ブリックスクエアの間と、そして、KITTE付近で楽しむことができますよ。
あなたにも、きらびやかな丸の内を華やかに飾り付ける95日間の間に、是非足を運んで実際に見ていただきたいと思います!
スポンサードリンク
他にもこんなにたくさんのイルミイベントがあるみたい・・・
銀座のイルミネーション2015~2016を徹底ガイド!動画付
東武動物公園イルミネーション2015~2016料金などは?動画付
東京ドームのイルミネーション2015~2016の全容は?動画付
東京ドイツ村のイルミネーション2015~2016の全容は?動画付
江ノ島水族館のイルミネーション2015の完全ガイド!動画付き
江ノ島のイルミネーション2015~2016の期間などは?動画付
昭和記念公園イルミネーション2015~2016口コミ等は?動画付
目黒川のイルミネーション2015場所等は?完全ガイド!動画付
六本木のイルミネーション2015年の完全ガイド決定版!動画付
相模湖イルミネーション2015~2016の場所や入場料は?動画付
よみうりランドのイルミネーション2015~2016の概要!動画付
西武園のイルミネーション2015~2016の期間などは?動画付
KITTEのツリー2015年の詳細はココで全て解決!動画あり!
表参道のイルミネーション2015~2016の時間などは?動画付
足利のイルミネーション2015~2016の日程や時間等は?動画付
御殿場のイルミネーション2015~2016の期間などは?動画付
秋葉原のイルミネーション2015~2016を徹底ガイド!動画付
東京タワーのイルミネーション2015~2016徹底ガイド!動画付
千葉ポートタワーのイルミネーション2015開催時間などは?動画付