
畳のお手入れって結構大変だったりしますよね?普通に掃除機でやってもあまりゴミがうまくとれなかったりしませんか?
僕もその事で悩んでいまして、何かいい畳の掃除の仕方は無いかな~と探していました。そしたら結構、掃除機だけではとれないホコリやゴミが取れる仕方がわかってきました!
実は今回ご紹介する掃除方法は、昔ながらの方法なのですが、しっかりと畳を保護しながら掃除することが考えられているので、とってもオススメの方法なです!
ですので、畳の掃除の仕方で悩んでいるあなたにも、今回私が紹介する方法で、畳の掃除を行っていただきたいなと思います!
スポンサードリンク
この記事の目次
畳に水拭きはダメ!
畳の外層のイグサは白土をつけて干したものとなります。白土が保護膜という形で汚れを防いでくれるのです。
新規の畳を水拭きしてしまうと、白土が落とされてしまうようです。なので、古い畳は、白土は無くなってしまっているわけです。けれども、畳は湿気を好まないから、乾拭きを行なうようにしてください。
塩と歯ブラシで畳がキレイに!
醤油あるいはコーヒー等といった液体を畳にこぼした場合、スピーディーにタオルを使って綺麗にしてください。重要なことはゴシゴシしない事。
その後に塩を振りかければ、塩が残されている液体を吸収してくれるのです。歯ブラシを使って、畳の目に合わせて塩をかきだしてください。
掃除機によって塩を吸引して、雑巾を使えば畳が傷む必要もなく、綺麗になってくれます。ペットのオシッコも同様のやり方でお掃除を行なうようにしてください。
クレヨンは歯磨き粉で汚れがとれる!
畳についてしまったクレヨンは拭いたのみでは落とせません。その際は歯磨き粉が役立ちます。歯ブラシに歯磨き粉をつけて、畳の目に合わせてクレヨン汚れを少々こすってください。
汚れが浮き出て姿を見せたら、歯磨き粉をキレイにして、乾燥させてください。
畳の水分が無くなったら、乾燥した歯ブラシを使って畳の目に合わせてかき出す感じにこすれば汚れが浮き出てきてくれます。最後に、水で濡らした雑巾を固く絞り、軽く掃き取ってください。

スポンサードリンク
茶ガラは掃除だけじゃなく消臭も!
畳のはき掃除については茶ガラを活用しましょう。絞った茶ガラを畳にまいてからホウキを使って拭けば、ホコリも立たないで、畳の目に入り込んだゴミも茶ガラが吸収して、綺麗になってくれます。
お茶に入っているカテキンの中には消臭・除菌作用もあるから、畳に付着したイヤなニオイも無くせますよ。畳の目に合わせてホウキを用いることがキモであります。
茶ガラが無い場合は、新聞紙が代わりとなってくれます。水によって濡らした上で細かくちぎって部屋全面にまいて、ホウキによって掃きとってください。
畳にまかれた茶ガラを掃除機を使って吸収したら、掃除機の脱臭、除菌にだって結びつきます。
ミカンの皮で畳のツヤが出る!
畳の拭き掃除を行う際は、ミカンの皮の煮汁を活用しましょう。水500ミリリットルに3から4個のミカンの皮を加えて20分ぐらい煮出して下さい。
この煮汁に雑巾を付けて、きっちり絞り込んで畳を拭いてください。ミカンの皮に入っている成分が汚れを取り去り、ニオイも無くし、ツヤも出してくれます。
畳のイヤなニオイを無くすことを望むなら、ミカンの皮の煮汁をスプレー容器に加えて、畳にダイレクトに噴き付けるのもおすすめできます。スプレーしつつ乾燥した布によってキレイにしていってください。
酢で黄ばみを予防する!
畳が黄ばんでしまった場合、酢を活用しましょう。バケツ7分目くらいの水に大さじ1杯の酢を加えます。
この酢水に浸した雑巾を固く絞り込んで畳を拭いてください。畳の目に合わせて拭くことがキモとなります。酢の中には漂白作用があるから、日焼けが原因の黄ばみが無くせます。
抹茶が畳を青く復活させる!
酢水によって拭いたのち、抹茶を溶いた水によって拭けば、畳の青さが復活しますよ。水1リットルに大さじ2杯ほどの抹茶を加えてください。

まとめ
今回の記事をまとめてみました。
新しい畳には水拭きせず、乾拭きをするようにする。
液体がこぼれたら、こすらないで叩くように吸収させる。
塩で残りの水分を吸収させ、歯ブラシで塩を集める。
塩を集めた後は掃除機をかける。
クレヨン汚れは歯磨き粉を使って歯ブラシで軽くこする。
茶ガラをまいて掃除すると、ゴミと一緒にニオイもとれる。
茶ガラが無ければ、新聞紙で代用できる。
みかんの皮の煮汁は汚れを落とし、ツヤも出せる。
酢には漂白効果があるので、畳の黄ばみがとれる。
抹茶を入れた水で、畳の青みが復活する。
いかがだったでしょうか?実際に私もこの掃除の仕方で試してみたんですが、驚くほど効果がありました!
誰でも手に入るようなものでこんなにも畳がよみがえってくれるとは思わなかったので、正直驚いてしまいましたね!
畳の掃除の仕方で悩んでいるあなたにも是非試してほしいと思います。きっと満足してもらえると私は確信していますよ!
スポンサードリンク
