
東京の豊洲にある「ワイルドマジックザサードパーク」では気軽に本格的なバーベキューが楽しめるとかなり評判になっていますよね!
東京近郊という立地の良さもかなりポイントが高いこの場所でバーベキューをしたい!とあなたも思っていませんか?
というわけで今回は、この「ワイルドマジックザサードパーク」についての詳細をご紹介したいと思いますので、行かれる前に是非ご覧になっていただきたいと思います!
スポンサードリンク
この記事の目次
ワイルドマジックザサードパークの詳細をチェック!
それでは豊洲の「ワイルドマジックザサードパーク」についての詳細はコチラです!
住所:江東区豊洲6-1-23
電話:Webよりお問い合わせ
営業時間:
11時から15時(受付開始は10時半から、入場は11時から)
17時から21時(受付開始は16時半から、入場は17時から)
休み:1月、2月
駐車場:無し ※BBQサイトへ直接乗り入れは可能。サイトにより2台まで。
アクセス
電車:ゆりかもめ新豊洲駅より徒歩約2分
車:首都高速豊洲インターチェンジよりすぐ
期間:3月1日から
料金:ランチプラン(11時から15時)大人1名5000円から ※利用時間、食材内容により料金が異なる
持ち込み:時期により可能、詳細はホームページにて
予約:インターネットにて予約が必要
ワイルドマジックザサードパークってどんな所?
ここでは、本家本元アメリカ風の豪快な食事を直に体感できて、高層ビル群を華麗に見渡せる極上のスポットが満喫できるバーベキューができるエリアです。
エリア内は英語の看板だったりコンテナがあって、ムードはいわばアメリカンといっても言い過ぎではないと思いますね。
まるごとのお肉だったり串刺しした野菜、あるいはでっかいマシュマロを派手に焼く本家本元だからできるバーベキューを是非体験してください。
スポンサードリンク
ワイルドマジックザサードパークでやるべき事とメリットは?
先ずはエアストリームにおいて受付となります。ガイドブックがもらえますからビギナーの場合でも心配ありませんね。
さながらアメリカのキャンプスポットにやってきたみたいなムードが満喫できますよ。
ワイルド感あふれる肉厚のビーフと串焼き野菜のセットがイチオシです!
テントが常設で設置されているので、日焼けの不安も大丈夫です。
エリア内の中にはカフェも存在します。暖房も整備されています。
専門的なバーベキューグリルによって焼いたお肉はとってもジューシーなんです。
標準プランの食材セットはグレードを上げることも大丈夫です。
ワイルドマジックザサードパークは東京に近くて便利!
いかがだったでしょうか?東京近郊ということも手伝ってかなり人気のあるこのバーベキュースポットにあなたも行ってみたくなったのではないでしょうか?
自分たちで大掛かりなセットを持っていかなくても良いので、気軽にバーベキューが楽しめるのが本当にポイントが高いですよね!
是非あなたにも、お友達やファミリーで本場のバーベキューを楽しんでいただきたいと思います!
スポンサードリンク
