
例年大賑わいを見せる表参道のイルミネーションはいつ見てもテンションが上がりますね!
というわけで、今年も大人気の表参道イルミネーションの時間などの概要を今回の記事でご紹介したいと思います!
例年際立つ人気を博していて、冬のシーズンのイルミネーションに欠かせない表参道のケヤキ並木。
だいたい約100本のケヤキがシャンパンゴールドの50万球のイルミによって輝きを放ち、おおよそ約500メートル続くストリート全面を優しい光に包み込んでくれます。
ストリートに面して建っているのは表参道ヒルズであるとかアニヴェルセル表参道などなど、きらびやかなイルミネーションに色づいたスポットもたくさんあって、ストリートを散策するのみであっても素晴らしい感覚になること必須です!
それでは、2015年の「表参道イルミネーション2015」の日程や場所などをご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
表参道イルミネーション2015の日程、点灯時間などは?
2015年の表参道イルミについては下記をご覧ください。
●開催期間:2015年12月1日の火曜日から25日の金曜日まで
●点灯時間:日没から21:00まで(19~25日は22:00までの予定)
●開催場所:神宮前交差点~神宮前第二歩道橋(東京都渋谷区神宮前5周辺)
●電話番号:03-3406-0988(表参道イルミネーション事務局)
●休日:期間中は毎日点灯します。
●料金:見るだけならもちろん無料!
●駐車場:専用の駐車場は設けられません。
●交通のアクセス:JR原宿駅、東京メトロ表参道駅よりすぐ
スポンサードリンク
昨年の表参道イルミネーションの口コミは?


今年の表参道イルミネーションもスゴイことになりそう!
昨年の表参道イルミもとっても盛り上がっていましたよね!
東京のイルミといえば、この表参道のイルミネーションは絶対に外せません!
たとえどんなに混雑しているとしても、ぜひ訪れるべきスポットだと思いますよ!車は渋滞すること必至ですが、イルミをゆっくり見ることができるので逆に良いかもしれませんね(笑)
スポンサードリンク
他のイルミイベントもチェックしておいたほうが・・・
六本木のイルミネーション2015年の完全ガイド決定版!動画付
目黒川のイルミネーション2015場所等は?完全ガイド!動画付
昭和記念公園イルミネーション2015~2016口コミ等は?動画付
江ノ島のイルミネーション2015~2016の期間などは?動画付
江ノ島水族館のイルミネーション2015の完全ガイド!動画付き
東京ドイツ村のイルミネーション2015~2016の全容は?動画付
東京ドームのイルミネーション2015~2016の全容は?動画付
東武動物公園イルミネーション2015~2016料金などは?動画付
としまえんのイルミネーション2015~2016時間などは?動画付
スカイツリーのプロジェクションマッピング2015の概要は?動画付
銀座のイルミネーション2015~2016を徹底ガイド!動画付
丸の内のイルミネーション2015~2016を徹底ガイド!動画付
千葉ポートタワーのイルミネーション2015開催時間などは?動画付
東京タワーのイルミネーション2015~2016徹底ガイド!動画付
秋葉原のイルミネーション2015~2016を徹底ガイド!動画付
御殿場のイルミネーション2015~2016の期間などは?動画付
足利のイルミネーション2015~2016の日程や時間等は?動画付
KITTEのツリー2015年の詳細はココで全て解決!動画あり!
西武園のイルミネーション2015~2016の期間などは?動画付
よみうりランドのイルミネーション2015~2016の概要!動画付
相模湖イルミネーション2015~2016の場所や入場料は?動画付